
近年、テレワークの導入やコロナの影響もあり、自宅で仕事をする機会が増えているのではないでしょうか。とはいえ、自宅では仕事のスイッチが入りにくい、あるいはインターネット環境が整っていないなどの理由から、働きづらく感じる方も一定数いるようです。
そんな方々は、気軽に快適な作業スペースを確保できるコワーキングスペースの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、快適なコワーキングスペースを選ぶための4つのポイントと、東京都内のおすすめのコワーキングスペース15選をご紹介します。
快適なコワーキングスペースを選ぶ4つのポイント
コワーキングスペースの増加にともない、独自のサービスや特徴を活かしたコワーキングスペースが登場するようになりました。自分に合ったコワーキングスペースを選ぶために、チェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。
①料金システム
コワーキングスペースの料金システムは大きく分けて「ドロップイン」と「月額制」の2つがあります。
時間単位や1日単位で利用できる「ドロップイン」は、必要な時だけあるいはちょっとした隙間時間に働きたい場合におすすめです。ホームページや電話などで空き状況を確認してから来店すると、よりスムーズに利用できます。
1ヶ月単位で利用する「月額制」は、コワーキングスペースを頻繁に利用する方にとってはコスパが良いためおすすめです。店舗によっては、夕方や週末だけ利用できる副業向けのプランも用意されています。
月額制は長期利用になるため、契約前に内見やドロップインで利用するなどして、居心地を確認しておくと良いでしょう。
▶副業におすすめのサービスはこちら
②設備・サービス
設備やサービスの充実は、仕事の効率にも影響します。確認したい設備・サービスは以下のとおりです。
- 電源
- インターネット(速度もチェック)
- 複合機あるいはコピー機
- 会議室
- ドリンクサービス
- ロッカー(鍵付きならなお良い)
③立地
立地条件も大切な判断材料です。コワーキングスペースの最寄り駅や、自宅からの距離・移動手段を確認すると良いでしょう。コワーキングスペースの周辺にコンビニやレストラン、郵便局、銀行、100円ショップなどがあると便利です。
④作業環境
自分にとって作業に集中しやすい環境かどうかを確認しましょう。「オープンスペースやブース席は仕事に集中できる環境か」「他の人との距離や騒音が気にならないか」「デスクの高さや広さ、イスは作業に向いているか」「照明の明るさやBGMはどうか」などをチェックしておくのがおすすめです。
WEB会議や電話が利用できないコワーキングスペースもあるため、仕事上必要な方は事前に確認することで、トラブルを避けましょう。
東京都内のおすすめコワーキングスペース15選
ここでは主に、個人でワークスペースをレンタルすることを想定して、東京都内のおすすめのコワーキングスペースをご紹介しています。
各店舗のホームページで公開されているコロナ対策についても掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
①Basis Point 新橋店

出典元:新橋銀座口店 | コワーキングスペースBasisPoint(ベーシスポイント)
住所 | 東京都港区新橋2-19-3 カシケイビル2F |
アクセス | JR「新橋駅」銀座口より徒歩1分 東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」2番出口より徒歩1分 ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 平日 8時~22時 土日祝 10時~22時 |
ドロップイン | 220円/30分 延長15分ごと220円 2,640円/1日(都内全6店舗1日使い放題) |
月額利用 | All day:26,180円 平日8時~22時 土日祝10時~22時 Weekday:20,680円 平日8時~22時 Business:15,180円 平日8時~18時 Night&Holiday:18,480円 平日17時~22時 土日祝10時~22時 Morning:7,480円 平日8時~12時 土日祝10時~12時 *Basis Point全店舗を利用可能 *初めてご契約の場合のみ別途、店頭にて月極会員登録手数料金5,500円が必要 |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・ドリンクバー・ロッカー・充電器・文房具・ノートPC・自動販売機 |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・検温・感染防止パネル設置・換気・入場制限 |
連絡先 | 03-6625-4899 (総合窓口) |
詳細ページ | https://basispoint.tokyo/store/coworking/shimbashi/ |
②NAGAYA AOYAMA

出典元:表参道・南青山の、リーズナブルな長屋風・多世代型シェアオフィス | NAGAYA AOYAMA (nagayaoffice.com)
住所 | 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩8分 東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩11分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩9分 |
営業時間 | 24時間 常駐スタッフ:平日 10時~17時 ※土日祝日は休み |
月額利用 | フルタイム:年中24時間 15,000円(税抜) アクティブ:週2日程度目安 10,000円(税抜) ナイト:18時~翌6時(※土日は終日可)10,000円(税抜) |
設備・サービス | 無線LAN・複合機・専用ロッカー・ドリンクサービス・自動販売機・置き菓子 |
連絡先 | 03-6434-9488 |
詳細ページ | https://www.nagayaoffice.com/aoyama/ |
③HarborS 表参道

出典元:エンジニア特化型コワーキングスペース | HarborS 表参道 (anti-pattern.co.jp)
住所 | 東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道 3階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「表参道」下車 A4出口 徒歩3分 |
営業時間 | 年中無休 24時間利用可能 ドロップイン可能時間帯:平日 10時~20時(不定休) 受付対応時間:平日 10時~19時(祝日を除く) |
ドロップイン | 1時間 660円(税込) 5時間以上 3,300円(税込) |
月額料金 | ライトプラン:4時間 2,200円(税込) フリー32Hプラン:32時間 16,500円(税込) フリー64Hプラン:64時間 27,500円(税込) *その他各種プランあり *月額利用のみ入会金11,000円(税込) |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・カフェスペース・ロッカー・ディスプレイ |
連絡先 | 03-6885-6140 |
詳細ページ | https://harbors.anti-pattern.co.jp/coworking/ |
④.andwork shibuya

出典元:.andwork | Locations | ホテルハイブリッド型コワーキングスペース (xandwork.com)
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目20-13 |
アクセス | JR「渋谷駅」徒歩5分 東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩5分 東急東横線「渋谷駅」徒歩5分 京王井の頭線「渋谷駅」徒歩5分 |
営業時間 | 8時~24時 |
ドロップイン | Drop-in Hourly:800円/1時間 8時~24時 Drop-in Daily:2,500円/1日 8時~24時 |
月額利用 | Monthly Basic Plan:20,000円 8時~24時 Unlimited Plan:25,000円 8時~24時 Telework Pod Plan:45,000円 8時~24時 *入会金5,000円 |
設備・サービス | Wi-Fi・会議室・フリードリンク・シャワー |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク・換気・定期清掃 |
連絡先 | 03-6824-9410 |
詳細ページ | https://www.xandwork.com/shibuya/ |
⑤HANARE 初台

出典元:HANARE 東京初台にあるコワーキングスペース&レンタルスペース&テナントスペース (hanaretokyo.com)
住所 | 東京都渋谷区本町2-33-2-3F |
アクセス | 京王新線「初台」駅 北口徒歩5分 |
営業時間 | 24時間 |
月額利用 | プレックスブース:48,000円~ ビジネスカプセル:85,000円~ |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・フリードリンク・ロッカー |
連絡先 | 03-6300-9791 |
詳細ページ | https://hanaretokyo.com/ |
⑥GOODWORK

出典元:GOOD WORK(グッドワーク) (gdwk.jp)
住所 | 東京都渋谷区上原1丁目3‐9 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅1番出口から徒歩4分 小田急線「代々木八幡」駅南口から徒歩4分 小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅南口2番から徒歩7分 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 9時~19時 |
ドロップイン | 550円(税込)/1時間 月曜日~土曜日 9時~19時 3,300円(税込)/1日 月曜日~土曜日 9時~19時 |
月額利用 | レギュラープラン:22,000円(税込) 月曜日~土曜日 9時~19時 24時間プラン:44,000円(税込) 24時間利用可能 *入会金16,500円(税込) *保証金 月会費×2か月分 *会員費 開始月日割り |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・フリードリンク・ロッカー |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク・検温・ソーシャルディスタンス |
連絡先 | 03-5790-9581 |
詳細ページ | https://gdwk.jp/ |
⑦DIAGONAL RUN TOKYO

出典元:DIAGONAL RUN TOKYO|東京・八重洲のコワーキングスペース・イベントスペース
住所 | 東京都中央区八重洲2丁目8-7 福岡ビル4F |
アクセス | JR「東京駅」徒歩約9分 JR「有楽町駅」徒歩約7分 東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩約3分 東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」徒歩約4分 都営浅草線「宝町駅」徒歩約6分 |
営業時間 | ドロップイン:平日 9時~20時 会員:24時間 |
ドロップイン | フリーデスク:550円(税込)/1時間、2,750円(税込)/1日 利用時間 9時~20時 |
月額利用 | フリーデスク:16,500円(税込) 入会手数料:16,500円(税込) ブース:【1名席】44,000円(税込) 入会手数料:44,000円(税込) 【2名席】88,000円(税込) 入会手数料:88,000円(税込) |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・フリードリンク・ロッカー |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・換気・ソーシャルディスタンス・共用部分消毒 |
連絡先 | 03-6262-7516 |
詳細ページ | https://diagonal-run.jp/ |
⑧TRIEL 東京

出典元:コワーキングスペース~東京駅4分・大手町5分・日本橋1分|TRIEL東京
住所 | 東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階(受付)、3階 |
アクセス | JR「東京駅」北口から徒歩4分 東京メトロ「日本橋駅」B5出口から徒歩1分 東京メトロ「三越前駅」B6出口から徒歩5分 東京メトロ「大手町駅」B7出口から徒歩5分 |
営業時間 | ドロップイン:平日・土 9時~22時(日・祝日は利用不可) 会員:平日9時~22時、日・祝日9~18時 |
ドロップイン | オープンスペース:2,000円(税抜)/1日 平日・土 9時~22時(最終入館時間18時) 日・祝日 利用不可 |
月額利用 | オープンスペース:14,000円(税抜) 入会金:10,000円(税抜) 平日・土 9時~22時(最終入館時間18時) 日・祝日 利用不可 レンタルオフィス:19,800円~(税抜) 入会金:19,800円~(税抜) 平日・土 9時~22時 日・祝日 9時~18時 |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・フリードリンク・ロッカー |
連絡先 | 0120-753-361 |
詳細ページ | https://www.triel.jp/tokyo/ |
⑨GrinSpace

出典元:秋葉原・御茶ノ水のコワーキングスペース GrinSpace
住所 | 東京都千代田区外神田2丁目2-18東信お茶の水ビル 1F |
アクセス | 「秋葉原駅」から徒歩約7分 「御茶ノ水駅」から徒歩約5分 |
営業時間 | 平日 10時~21時 土日祝 10時~18時 |
ドロップイン | 時間利用: 550円(税込)/1時間 880円(税込)/2時間 1,650円(税込)/1日 *延長15分毎に110円(税込) 学生割引: 330円(税込)/1時間 550円(税込)/2時間 1,650円(税込)/1日 *延長15分毎に55円(税込) *会員カード発行料110円(税込) |
月額利用 | 固定席:44,000円(税込) 登録料:22,000円(税込) フリー席:11,000円(税込) 登録料:11,000円(税込) *契約日を含む月から3か月分を先払い *契約日を含む月の利用代金は日割り計算 *会員カード発行料110円(税込) |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・プリンター・フリードリンク・充電ケーブル・文房具 |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス・店内清掃 |
連絡先 | 03-3527-1154 |
詳細ページ | https://grinspace.jp/ |
⑩Fabbit 大手町
出典元:レンタルオフィス fabbit大手町 | コワーキングスペース・レンタルオフィスのfabbit
住所 | 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル3F |
アクセス | JR「東京」日本橋口より徒歩1分 地下鉄「大手町」B6出口 直結 |
受付時間 | 一般:平日 9時~18時 月額会員:全日 9時~23時 ※休館日を除く |
ドロップイン | 1,980円(税込)/1日 平日9時~18時 |
月額利用 | 固定席:52,800円(税込) 全日9時~23時 フリー席:17,600円(税込) 全日9時~23時 *初期費用22,000円(税込) |
設備・サービス | Wi-Fi・コピー機・会議室・フリードリンク・ロッカー |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・検温・ソーシャルディスタンス・パーティション・アルコール 清掃・加湿空気清浄機 |
連絡先 | 0120-753-361 |
詳細ページ | https://fabbit.co.jp/facility/otemachi/ |
⑪1/3rd life

出典元:秋葉原シェアオフィス|1/3rd Life コワーキングスペース|千代田区神田
住所 | 東京都千代田区外神田4-9-2 1F/2F |
アクセス | JR「秋葉原駅」/ 東京メトロ銀座線「末広町駅 」徒歩5分 JR「御徒町駅」/ 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩10分 |
営業時間 | 年中無休 コンシェルジュサービス 11時~20時 |
月額利用 | モーニング:5,500円(税込) 全日6時~11時 平日:14,300円(税込) 平日10時~22時 ナイトホリデー:10,780円(税込) 平日18時~24時、土日24時間 全日:27,489円(税込) 24時間365日 |
設備・サービス | Wi-Fi・コピー機・会議室・フリードリンク・ロッカー・マッサージチェア・喫煙スペース・ジム |
コロナ対策 | マスク着用・検温・ソーシャルディスタンス・換気・館内消毒・利用制限 |
連絡先 | 03-5207-2970 |
詳細ページ | https://www.1-3rdlife.com/ |
⑫CASE Shinjuku

出典元:CASE Shinjuku | 新宿区高田馬場のシェアオフィス&コワーキングスペース
住所 | 東京都新宿区高田馬場1丁目28‐10 バンフォーレ三慶ビル4階 |
アクセス | JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩1分 |
営業時間 | 月〜土 10時〜18時 日・祝 休業日 ※シェアオフィスは24時間利用可能 |
ドロップイン | コワーキングスペース:500円/1時間、1日上限2,000円 |
月額利用 | コワーキングスペース:16,500円 シェアデスク:27,500円 固定ブース:48,800円~(ブースにより価格が異なる) *入会金(初回のみ)月額利用料の1ヶ月分 |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・コピー機・フリードリンク・ロッカー・モニター・文房具 |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・換気・席数減 |
連絡先 | 03-6302-1515 |
詳細ページ | https://case-shinjuku.com/ |
⑬Froh coworking 四ツ谷
住所 | 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル1階 |
アクセス | JR中央線・総武線「四ツ谷駅」四ツ谷口より徒歩3分 東京メトロ南北線・丸ノ内線「四ツ谷駅」2・3番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 24時間365日(会員のみ) 事務局:平日10時~19時(土日・祝日休み) |
ドロップイン | 一時休止(2021年6月現在) |
月額利用 | オフィス個人会員:15,000円 24時間365日 |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・複合機・会議室・文房具・モニター |
連絡先 | staff@ehoop.asia |
詳細ページ | http://ehoop.asia/coworking/ |
⑭+OURS新宿

出典元:+OURS新宿|東京建物のレンタル・シェアオフィス+OURS(プラスアワーズ)
住所 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階 |
アクセス | 「新宿」駅西口徒歩5分 都営大江戸線「都庁前」駅徒歩2分 |
受付時間 | 平日8時~20時 |
ドロップイン | コワーキングスペース:3,300円(税込)/1日 平日 8時~20時 *会員証発行料として初回のみ、入会金1,100円(税込) |
月額利用 | コワーキングスペース:27,500円~(税込) 平日 8時~20時 *入会金22,000円(税込) ブース席:88,000円~(税込) 24時間利用 *入会金:月額料金の2ヶ月分 |
設備・サービス | Wi-Fi・複合機・会議室・フリードリンク・ロッカー・シャワールーム |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・検温・定期清掃・座席数減 |
連絡先 | 03-5909-2580 |
詳細ページ | https://plus-ours.com/shinjuku/ |
⑮Coin Space 五反田駅前店

出典元:五反田駅前店 | Coin Space by Centro
住所 | 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル10F |
アクセス | 五反田駅徒歩1分 |
営業時間 | 7時~20時30分 年中無休 ※年末年始は除く |
ドロップイン | 500円/1時間 1,000円/2時間 1,500円/3時間 2,000円/1日 |
月額利用 | 五反田駅前店プラン:月額15,000円 全日使い放題 *五反田駅前店+他店舗利用可 五反田駅前店学割プラン:月額12,000円 全日使い放題 *利用可能店舗は五反田駅前店の自習室のみ |
設備・サービス | 電源・Wi-Fi・フリードリンク・ロッカー・充電器 |
コロナ対策 | アルコール消毒・マスク着用・検温・ソーシャルディスタンス・パーティション設置・定期換気 ・定期清掃 |
連絡先 | 下記詳細ページ内の問い合わせフォームより |
詳細ページ | https://coinspace.jp/centro/ |
気になるコワーキングスペースは積極的に利用してみましょう
自宅でのリモートワークに限界を感じている方は思い切って自宅を離れ、コワーキングスペースを活用してみましょう。
いつもと違う環境に身を置くことで気持ちが切り替わり、緊張感を持って作業に集中できるかもしれません。
また、異業種の方と交流することで仕事の幅が広がったり、新たなアイディアが生まれたりするなど、コワーキングスペースにはさまざまな可能性が秘められています。
今回ご紹介した「快適なコワーキングスペースを選ぶ4つのポイント」を踏まえて、自分に合ったワークスペースを探してみましょう!
執筆者 Toshiyu
電力関連の仕事に13年従事、その後インドネシアに移住して一年のほとんどを海外で過ごす。現在はライターとしてフリーランス・副業・複業に関する記事を執筆。自由な働き方に挑戦する読者へ役立つ情報の発信を目指しています。